一週間以上前から取り付けが始まって、昨晩やっとイルミネーション付け出してたドゥオモ広場のツリー。
今年は、でも、ガッレリアの入り口の凱旋門が修復中でちょっと悲しい。
毎年恒例のドゥオモ広場のクリスマスマーケットも始まりました。美味しそうなものがいっぱいです。
このマーケットは確か、エピファニー(1月6日)まで開催されます。
クリスマス色で染まってきましたミラノ。
毎年恒例のマリーノ宮(市庁舎)での入場料無料の展覧会も昨日(12月3日)から始まりました。
今年はラファエッロのエステルハージの聖母がブダペスト国立西洋美術館から出張中。
「聖母の画家」とまで呼ばれたラファエッロの聖母子の作品の一枚。
聖母マリアが絵の中心にあり、幼子イエスは岩の上に座り、幼子ヨハネに手を伸ばしている。
聖母はイエスの動きを支えながら、体をひねり、ヨハネの方を見つめている。
ヨハネは巻物のメッセージを読み取ろうとしている・・・・。
ちなみに!!
これ↑は
ウフィッツイにある習作です。
ラファエッロはフィレンツエで構想され、ローマで描かれたと言われています。
と言うのも、完成された作品の背景には習作には無い、フォロローマ-ノのヴェスパシアヌスの神殿を連想させる遺跡が書き足されています。
そして他にも二人のレオナルドの二人の弟子たちの作品。
中でも興味深いのは、フランチェスコ・メルツイ作と考えられている、ダ・ヴィンチの岩窟の聖母の一番美しい模写と言われる作品。
ちなみにメルツイはダヴィンチの一番弟子とも言える存在で、ダヴィンチが亡くなる際、自身の手稿を彼に託しました。
これ、是非見てみたいですね!!楽しみです。
オルソリーネ学校の所蔵です。
ところで、岩窟の聖母はロンドンのナショナルギャラリーのとルーブル美術館のと二枚存在します。
私としてはルーブルの一枚の方がダヴィンチらしさが出ている一枚だと思うのですが。
(ナショナルギャラリーのは、デ・プレディス色が濃厚)
そして、もう一つはやはりダヴィンチの優秀な弟子の一人として有名なボルトラッフィオの作品。
こちらはポルディ・ペッツオーリ美術館の所蔵です。
1月11日までやっていますので、ミラノを訪れる際は是非見学をお勧め。
なるべく早い時間とか、クリスマス以降の方が空いています。
とくに土日の午後は行列がとぐろを巻いていますよ。
時間は、通常9時半から20時まで。木曜日だけが22時半まで開いています。
7日だけ昼の12時に閉まります。(なんてたってミラノの守護聖人聖アンブロシウス祭)
また、24日、31日も18時までで~す。
0 件のコメント:
コメントを投稿