2015年4月28日火曜日

ミラノ万博2015年日本パビリオン

とうとう万博三日前・・・

しかし、昨日観光していたら、未だに街中は道路工事だらけ。

工事している人には悪いんだけれど、もう工事現場を見るのも、音を聞くのもうんざり。

話によると、50%しか終わって無いそうで。

イタリア人との笑い話で、多分万博終わる10月31日くらいには工事も終わるんじゃないかと。

モニュメントの修復はもうほぼ終わったか?

レオナルドダヴィンチの像は数日前から真っ白くなってお目見え。

ガッレリアのドゥオモ側の入り口の凱旋門も美しくなって還ってきた。

万博前にサンシロスタジアムまで開通させる、としていた5番線の地下鉄は、

一応、明日がオープン(二年前から開通してはいるが、スタジアムまで今回5つの駅を開通)なのだ。

明日、つまり4月30日、なんでもぎりぎりなのだ。

当初は万博前開通させると豪語して4番線と6番線はもちろん未だ工事中のまま。

高速道路と万博をつなぐ道路は、今晩か明日の朝開通だとか。恐ろしくぎりぎり。

なんでも言うことだけは大きいのだが、実行されることは少ない、と言うか別物になってしまう。

万博会場に至っては、もう数年前くらいから、完成は無理、とイタリア人さえ見ていた。

じゃあ万博会場は??と言うと、もちろんできていない・・・・。

先週、とあるお客様のおかげで日本館のテストランに参加させていただく貴重な経験をさせてもらった。

日本館はできあがっていたけれども、日本館の外はもろに工事現場だった。

ちらっと聞いた話によると、5つのパビリオンしか完成していないとのことだったが、

その前日の新聞には54のパビリオンのうち30が完成、と書いてあったのだが、あれは嘘だったのか?

イタリア館はその大きさもあってか、一番遅れているらしい。でっかいクレーン車が二台も未だに・・。




そしてデクマヌスから見た日本館。万博工事現場の真珠のような存在^^


最初のお部屋はイタリア人たちが好きそうな日本の絵画や書道のアートを満喫。

ビデオが流れるんだけど、もうちょっと説明があってもいいかな?

でも、画像で視覚で楽しむというのもありですね。





次の部屋はHARMONY。日本の農村風景を四季を通して表現したもの。


”ハーフミラーの無限反射と映像装置の組み合わせた幻想的な空間”


確かに素敵でした^^


個人的にはこれ↓が一番のお気に入り^^


次は押し花や、香りで演出された廊下。



ダイバーシティの滝。アプリをダウンロードしておくと、コンテンツをスマホに取り込めます。


日本食紹介のウオール。


そしてこれがメインと言う、INNOVATIONの部屋。


まず、モリゾーとキッコロが地球が抱える問題を話してくれて、


その後、竹村先生考案の”触れる地球”によって日本か提供するソリューションを紹介していく。


クールジャパンダイニング



そしてショー!これ結構面白かった、家族連れとか居て子供たちも来るんだから、

こういうショーはやっぱり必要だと思います。

その後、フードコートへ・・・


モスのライスバーガー食べに行きたいなあと思いました!


ひゃあ、この柿安の和牛を使った牛丼35ユーロ、牛ステーキ丼40ユーロ。

フードコートでこのお値段は、果たして・・・・?

そして、会席は美農吉さんです。



カウンターの他に、十人くらい入れる個室がありました。

この外に野外ステージが。

しかし、外を見るとこんな感じ・・・・。


思いっきり工事現場。これらは全部万博10日前の写真・・・


三日後のオープニングにはお仕事で行ってきますが、楽しみ!なような・・・怖いような・・・。

とりあえず、今朝の新聞では、全てのパビリオンが、見学可能と言うことでしたが、

一体どれだけのレベルで見学可能なのか、と言うところは、蓋を開けてみないとわかりませんね。


2015年4月14日火曜日

待ちに待ったレオナルド・ダ・ヴィンチ展 2015年

万博が近づいて来ております・・・・なんとあと16日!!!

なのに、町中は道路工事だらけ。モニュメントの修復も一向に終わりません。

万博会場ができないってのは、もうずいぶん前から目に見えてたことだけど、

せめて綺麗になったミラノの街で、世界中からのお客さんを迎えられるものと思ってたのに・・・

またもや期待は裏切られました~~!

「だって、イタリアなのよ、ここは?あんた何年イタリアに住んでるの?そんなことわかりきったことだったでしょう?」

とイタリア人に責められてぐうの音も出ませんね。

それでも日本人だからついつい毎日お客様に愚痴ってしまう私です。日本人ならわかってくれる!!

うんざりする工事だらけの街中。

工事のせいでトラムは走る道がいきなり変更になったりと、住んでる私たちでも大変な町。

唯一の救いは、万博のために行われる様々なイベントってところでしょうか?

その中で、一番楽しみにしていたのが、ダヴィンチ展なのですが、とうとう4月16日から始まります。

(これも、ちょっと前までは15日からって言ってたくせにー。気がついたら、一日遅くなっていた)

と言うことは今日は記者会見に行って参りました。(記者会見よりも記者会見後にいち早く見学できるのでそれが楽しみなのです。)



お偉いさんがずらっと並びますが、こういう記者会見も12時からって言ったら、

実際に始まるのは12時15分くらいから。お偉いさんが遅刻するんでしょうね。

このダヴィンチ展に置かれている美術品の総価値は20億ユーロほど。円にすると2千5百億円か?

ルーブルからは3つの絵画、王立ウィンザー図書館からは30のデッサン画、

アンブロジアーナ美術館からは、音楽家の肖像画と38の手稿。

総計200点を越える作品が展示されているとのこと。

「今まで見たことの無いレオナルド展」と豪語しているが、それはデッサン画に特定したことらしい。

結構前にこれを知ってちょっとがっかりした。と言うのも、数年前のロンドンのダヴィンチ展みたいなのを期待していたから。

でも確かにデッサン画の美しさでダヴィンチを越える者はいないかもね。



さて、記者会見終わって、早速見学に並ぶ。すごい人だった。私はよく美術展のアンテプリマに行く

のだけれども、こんなに大勢人が来ていることは今までなかったように思う。


これは、確か、ウフィッツイにあるマギの礼拝の背景の建物の習作。







これはルーヴルからなんだけど、ダヴィンチと違うでしょー。今やロレンツォ・ディ・クレディ説が有力。


これも有名な婦人の横顔。ウッフィッツイから。





蟹!



ヴァティカン美術館から、聖ヒエロニムスの悔悛。



一応今回のダヴィンチ展のポスターになってる、ベル・フェロニエール。

ミラノ公ルドヴィコイルモーロの愛人、ルクレツイア・クリヴェッリがモデルと言われる。

これはさすがダヴィンチだなあと思わせる目力。やっぱりダヴィンチの肖像画の目力ってすごい。

ちなみに、アンブロジアーナ美術館にある、貴婦人の横顔なんだけど、あれもダヴィンチっぽい。

今では、デ・プレディス作と言われているが、ダヴィンチ作でもおかしくない。





あまりにも有名になった、ヴィトルヴィウスの人体図。ヴェネツイアから~。ちっちゃい。



ダヴィンチの馬の研究。フランチェスコ・スフォルツアの騎馬像作っていましたね。




アンギリアの戦いの習作と言われるデッサン、すごい!






これはレダと白鳥だけど、もちろんダヴィンチの模写。



聖アンナと聖母子の習作



おなじみの音楽家の肖像。これもぴかぴか光る目力がすごい・・・。

アンブロジアーナにあるときは写真が撮れないから・・・・。

もちろんダヴィンチ展も写真は撮れないんですが、今日は記者用の日なので特別。



顔のプロポーションの研究。計算しつくしたダヴィンチ



おなじみ、ほつれ髪の女性。パルマから。実物初めて見たかも。

美しい・・・・




この大砲の弾の幻想的な飛び方にうっとり見とれてしまいました。



砦の研究。



お馴染み、サライーノをモデルにしたと言われる、洗礼者ヨハネ。ルーヴルから。




ここから最後のセクションで、レオナルド派と呼ばれる画家たちの作品が並ぶ。


これはお城にある、ダヴィンチの弟子と言われるフランチェスコナポレターノの作品なんだけど・・・・



これもフランチェスコの作品で、そんでもって上の絵の5年後に描かれたって、まじ??

どう見ても作者は違うとしか思えないんですけど・・・??



ポルディペッツオーリから持ってきた、弟子チェーザレダセストの、聖アンナと・・・の絵の聖アンナ無しの模写。



洗礼者ヨハネの模写。



モナリザヌード版の模写。

ダヴィンチのオリジナル、見てみたかったですね!



これは1900年代の絵で、ダヴィンチがモナリザを描く様子を想像して描かれたもの。


と、言うことで、私もまたゆっくり行って来ますが・・・・

ゆっくりって見れるのかなあ?いつもすごい人なんだろうなあ。

ドゥオモの隣の王宮で7月18日まで開催。

お得なのは、ロンバルディア美術展との共通券。優先的に入場できるらしいです。